鈴木全德
2021/10/29
10月もあっと言う間に終わりもうすぐ11月になります。
ちょうど季節の変わり目になり、少しずつですが、冬の寒さにも近づいてますし、
この時期は、髪のコンディションが崩れやすくもなってます。
その為、普段からのヘアケアが合わなくなったり、頭皮トラブルも起きやすい
意外と、秋から冬にかけてこの時期は、髪や肌の悩みがは増えます。
特に、女性は時期に合わせてファンデーションや化粧品を変えたりするらしいので
男性よりも、対策ができているだと感じてます。
今は話をざっとしただけでも、この時期のヘアケアやお肌はかなり敏感になっているのでお肌対策も必要ですが、1番気をつけたいのはドライヤーの使い方です。
以前より、ドライヤーの乾かし方や使用方法の記事をご紹介してますが、
今回は、ヘアカラーの色持ちに繋がるドライヤーの乾かし方と、合わせたいヘアケアについてピックアップしてみます。
ドライヤーの基本な乾かし方は
ドライヤーを使い方にもコツがあり、その後に軽くブラッシングをすると髪に艶が出やすいなどのポイントもあります。
特に、気をつけていただきたいのが『ドライヤーを20センチ離す』
早く乾かしたたいから近くからドライヤーで、ザザっと乾かしてしまう事は多々あります
今の時期はお風呂上がりには、すぐに髪の毛を乾かさないと頭皮と髪が冷えてしまい、
抜け毛や薄毛の原因にもなりますので、早めに乾かさないとダメだったりします。
直接ドライヤーを近づけてしまうと、熱をあてている髪の表面温度が大体80度から100度くらい上がってしまうので乾燥しやすい状態になりやすいです。
ドライヤーは、様々なタイプの物がありますが今回は、『髪を早く乾かす』事に必要なドライヤーの選びのポイントをご紹介します。
ヘアセットをしながらケアができるmmシリーズがあります。
ドライヤーからの直接的な熱ダメージから髪の表面を保護するなら
髪質に合わせた物を選べば、髪を乾燥から守りながら、潤いのある髪質になり
保湿力が高まるとヘアカラーの色持ち効果も高まります。
今回は、乾燥時期に大変になるドライヤーの乾かし方についてご紹介させていただきました!
ドライヤーは、ただ髪を乾かすだけではなく、しっかり髪の毛を綺麗に整えるアイテムとして、もっとも重要だと思いますし、ヘアケアもこの時期だけでも、保湿力が高めなものを使うなどをすると良いかと思いますので
是非こんな感じもご参考にして見てください!
それでは、今日はこの辺で
また明日。
山形市で美容師をやってます。艶髪師のzenです!
当店はトータルビューティーケアをご提案させて頂いております!
ヘアーのみならず様々な美に対してサポートを心がけております。
是非、貴方のお悩みをお聞かせください^_^
大人世代の白髪を生かしたカラーを主に
tintbar×THROWでのカラーを艶髪にかえていきます!
貴方の髪色をより、ハイクオリティに・・・
洗練された色を追求していきます・・・
No Title
No Description
beautylife musshu+zen
鈴木全德