鈴木全德
2021/06/17
いまだに梅雨に入りしない?何に暑い日が続いてマスクをして息グルシー🤬
そんな毎日をすごしていると、
ふと忘れてしまいがちなのが紫外線について、
実は紫外線は6月くらいから7.8月まで強くなる傾向があり
室内にいても紫外線の影響があるくらいで、
ちょっとかるくうたた寝をしてしまえば、
日焼けだってしてしまう😭
だから徹底した紫外線対策で完全防備をするならば・・・
w<span class=w
実際にやっている方を見ると?
これくらいが妥当ですね☺️
でも、それだけしっかりやっている方さえ、意外と忘れがちなのがヘアケアですね
特に6月はよく忘れがちだし、汗をかくからあまり髪にベタベタつけるのを好まれない方もいらっしゃいますから尚更です。
暑くて汗をかくから頭皮は、比較的乾燥しやすくはないんですが、
髪の毛は紫外線によって乾燥しやすくなりますので、この時期からのヘアケアにヘアオイルはしっかり髪の毛を潤わせてくれるので
ヘアケアとして使用する事はオススメです!
ただ、😥注意をして頂きたい部分が3つほど😭
意外とヘアオイルは、ストレートヘアの方が使っているイメージがありますが、癖毛やパーマをかけていたりして髪の毛がよく動きがある方にもヘアオイルによってスタイリングが楽になりやすいです
私はたまに癖毛の方にはスタイリング剤にプラスヘアオイルをつけて自然なナチュラルな動きをつくりやすかったり、ヘアアイロンがグッとやりやすいなるので
是非ヘアオイルを使う際の選び方にご参考にして見て下さい。
では、今日はこの辺で☺️
また明日。
山形市で美容師をやってます。艶髪師のzenです!
当店はトータルビューティーケアをご提案させて頂いております!
ヘアーのみならず様々な美に対してサポートを心がけております。
是非、貴方のお悩みをお聞かせください^_^
大人世代の白髪を生かしたカラーを主に
tintbar×THROWでのカラーを艶髪にかえていきます!
貴方の髪色をより、ハイクオリティに・・・
洗練された色を追求していきます・・・
tintbar×THROW – @tuyagami._ymgta.4
See Instagram ‘tintbar×THROW’ highlights from 鈴木 全徳 (@tuyagami._ymgta.4)
beautylife musshu+zen
鈴木全德