鈴木全德
2020/10/11
最近は白髪をより目立たないカラーを希望される方が増えておりますが
いまだにしっかり白髪を染めたい方と白髪を生かした染め方をしていきたい方の2パターンになります
特に白髪がトップに多く、まだ黒髪とのmixになっている髪質の場合・・・
ハイライトはマダムライツを入れておくと。
カラーが褪色してもベースとなじみやすくなりますが
根元がまだ黒髪の比率が多いと白髪が目立ちやすくなるのと
今回はボブにする予定の為。
髪が多い方がボブをやるとトーンが暗いと重く見えやすくなるので
トップの部分をブリーチをしてカラーで動きがあるスタイルにしていきます
ハイライトやメッシュをするとラインが強調されやすくなるので
髪が多い方は線で作るよりも面で作るやり方の方が髪の動かし方がなじみやすかったりします
絵のようにトップのみをブリーチをする事で、髪をかきあげたときに、
普段は明るめなボブにしか見えないのが、
髪が揺れたり手櫛でかきあげたりすると動きがでて重すぎないボブになります!
今回はトップの部分を明るめに染めましたが。
もう少しナチュラルな色味をするとより自然で良いと思います!
是非、白髪染めを生かしながら染める際にこんな感じもご参考にして見てください!
では、また明日。
山形市で美容師をやってます。艶髪師のzenです!
当店はトータルビューティーケアをご提案させて頂いております!
ヘアーのみならず様々な美に対してサポートを心がけております。
是非、貴方のお悩みをお聞かせください^_^
大人世代の白髪を生かしたカラーを主に
tintbar×THROWでのカラーを艶髪にかえていきます!
貴方の髪色をより、ハイクオリティに・・・
洗練された色を追求していきます・・・
beautylife musshu+zen
鈴木全德