b-ex journal 編集部
2023/10/31
下記のような悩みや疑問をお持ちの人はいらっしゃいませんか。
「ロングヘアじゃないけれどグラデーションカラーが楽しみたい」
「ミディアムスタイルでもグラデーションってできるの?」
「グラデーションのスタイルってなに?」
グラデーションスタイルはミディアムヘアでも再現可能です!
そこで今回は、グラデーションカラーのミディアムスタイルだけ集めました。暖色系・寒色系・ベージュ系・ナチュラル系のカラーを紹介するので、ぜひ参考にしてください。
引用元:スロウで染めたパープル系のグラデーションカラー
根元は暗く、毛先に向かって明るくなっていくスタイルを一般的にはグラデーションカラーといいます。
カラーの際は、毛先だけブリーチして中間のカラーを調整することで馴染ませる場合が多いです。ただし、境目をぼかさないと退色してきた際に不自然になるため、注意が必要です。境目が気になる場合は、グラデーションと同時にハイライトを入れると自然になるでしょう。
髪質や希望の髪色によっても異なるので、グラデーションの方法は美容師と相談しましょう。
引用元:グラデーション&ハイライトカラー
グラデーションカラーがオススメな人を5パターン紹介します。
・頻繁に美容室へ行けない人
・短期間だけハイトーンを楽しみたい人
・プリンが目立つのは嫌だけどカラーを楽しみたい人
・個性的なスタイルを楽しみたい人
・1色だけのカラーに飽きてしまった人
根元が暗く、毛先が明るいスタイルのため、伸びても黒髪が目立たず、明るい部分をカットしてしまえば落ち着いたスタイルにもなります。また、カラーは好みで選べるので個性的なスタイルにすることも可能です。
上記に当てはまる人も、そうでない人も、ぜひ挑戦してくださいね♪
引用元:ブリーチ無しでピンクグラデーションの作り方。
人気の暖色系カラーはグラデーションにもピッタリです!
3つのスタイルを紹介するので、暖色系グラデーションを楽しみたい人は、ぜひ参考にしてください。
引用元:ピンクラベンダーのグラデーションカラー
ピンクだけでなくラベンダーが入っているスタイルは、甘くなりすぎず、キュートな大人スタイルを演出できます。
掻き上げた際にデザインがアクセントになるのでオシャレですよ♪
引用元:ラベンダーからのピンクグラデーション
画像はトップにラベンダーカラーを使用し、毛先にむかってピンクへ変化するスタイルです。
同系色のグラデーションもまとまりがあります。色落ちも楽しめるので、濃い目に入れると長く楽しめるでしょう。
引用元:ロイヤルパープルを薄めて染めるグラデーションカラー
根元は暗めに、毛先へ向かってパープルを入れました。
パープルを薄めにすると、上品なグラデーションができます。さりげないカラーを楽しみたい場合は、カラーを薄めに入れてもよいかもしれません。
濃さを調整して自分好みのカラーを作りましょう。
引用元:W3Dカラーでシルバーグラデーションの作り方♪
赤みを打ち消したカラーも外国人風として人気があります。
そこでシルバーグレー系を使用した3つのグラデーションスタイルをご紹介します。
引用元:赤み抹殺グラデーションブリーチでオンカラー
まずは毛先をブリーチし、土台を作ります。しっかりブリーチすることで仕上がりがキレイになりますよ。
画像のようなアッシュカラーは、くすみ感がオシャレです。気になる方は、ぜひ挑戦してください。
引用元:ブリーチ履歴多数にシルバーグレーのグラデーションカラー
画像のスタイルは、すでに4回ほどブリーチ歴がある状態でした。そこへ根元はグレー、毛先はバイオレットをカラーしています。
バイオレットが黄ばみを打ち消し、透明感のあるグラデーションを実現しました。色落ちもキレイなので、ブリーチ歴のある人はお試しください。
引用元:ランダムに染めた毛先がグレーのグラデーションカラー
こちらは、前回のグラデーションスタイルが残っているためブリーチせずにカラーしました。
しっかりブリーチされている場合は、そのままオンカラーが可能です。根元はベージュベースで暗めに、毛先に向かって馴染ませながらグレーをカラーしています。
すでにグラデーションスタイルの人は、ベースを利用してオンカラーするのもオススメです!
引用元:ティントバーでつくる切りっぱなしボブのグレージュカラー
グレージュなどのベージュ系カラーもトレンドの1つです。
ここでは、中間色であるベージュ系を使用したグラデーションスタイルを紹介します。柔らかいカラーが好みの人は、ぜひ参考にしてください。
引用元:【グレージュ系カラー×グラデーション】
ボブの丸みを帯びたスタイルに、柔らかいカラーのベージュはピッタリです。
また、グラデーションスタイルであれば髪が伸びた際に目立たないだけではなく、立体感もでます。髪のボリュームにお悩みの人にもオススメです。
引用元:スロウでつくるアッシュベージュのグラデーションカラー
画像のスタイルは、根元と毛先ともにブルーを使用し、くすみ感をプラスしています。アッシュカラーとベージュもキレイです。
明るいカラーを楽しみたい人にピッタリです。
引用元:毛先だけブリーチでグラデーション気味のミルクティーベージュカラー
グラデーションカラーはブリーチの範囲が狭くてもスタイルが作れます!
画像のカラーは毛先のみブリーチし、自然なグラデーションにカラーしています。髪全体の傷みが気になる方は毛先のみブリーチしてはいかがでしょうか。
引用元:ブリーチバレイヤージュでミルクティーカラーに染めたワンカールボブ
ナチュラルカラーは、さりげなくグラデーションスタイルを楽しみたい方にオススメです。
明るすぎないため、職場などでカラーに制限がある場合でも楽しめるでしょう。
引用元:ぱっつんボブに似合う【ナチュラルグラデーション】レシピ付き
こちらは、シンプルなぱっつんボブにグラデーションをプラスしたスタイルです。
さりげないグラデーションによって立体感を演出できます。
引用元:【産後のママにオススメなグラデーションカラー】
産後で定期的に美容室にいけない場合にオススメなのがグラデーションカラーです。
根元が伸びてもオシャレなスタイルを保てます。また、色落ちが目立たないナチュラルカラーであれば、デザインを長く楽しめるでしょう。
産後だけでなく、忙しい人にもオススメです。ぜひお試しください。
引用元:リタッチのみで作る白髪カバーのナチュラルグラデーション
リタッチというのは、根元の新しく生えた部分のみ染めるのを指します。
髪質によっては、リタッチのみで自然なグラデーションスタイルを作ることが可能です。
もし白髪率が多い場合は明るいカラーのが馴染みがよいでしょう。髪質や白髪の量によっても異なるので、美容師と相談してスタイルを決めるのがオススメです!
グラデーションスタイルは色落ちしても目立たない場合が多いです。しかし、毛先の黄ばみが気になる人もいらっしゃるでしょう。
もし色落ちを抑えたい場合は、日頃からカラーシャンプーでケアするのがオススメです。また、色落ちした部分に自宅でカラーをプラスしたい人は、カラートリートメントも使用するのがよいでしょう。
黄ばみを抑えたいなら、「スロウ カラーシャンプー アッシュ」がオススメです。
発色のよいカラートリートメントをお探しの場合は、tintbarもぜひお試しください。
▼スロウ カラーシャンプー アッシュ
▼tintbar
引用元:【秋色!smoke×ベージュのグラデーションカラー】
グラデーションカラーはミディアムヘアにもピッタリのスタイルです。
根元は暗く、毛先にかけて明るくなるため新たに髪の毛が伸びてきても気になりません。もしグラデーションスタイルを楽しみたいけれど、職場でカラーが制限されている人はナチュラルカラーなら挑戦しやすいでしょう。
グラデーションスタイルは好みでカラーを変更しやすいです。今回紹介したスタイルを参考に、ぜひ挑戦してみましょう。
関連キーワード
b-ex
b-ex journal 編集部
店舗名
b-ex
取扱ブランド