鈴木全德
2022/12/19
冬になると髪のまとまりが悪くなるとご相談されます
でも、お話をお聞きするとお客様も何も対策をしてないわけではなく、むしろしっかり対策ができている方もいます。
しかし、最近はネットで調べれば簡単にケア知識はわかってしまいますが、髪質や髪のコンディションに合わない場合があります。
そこでよく話に出るのが湯シャンについて
湯シャンとは、シャンプーをつかわないで髪の毛を洗うやり方になり、モデルさんや芸能人の方がよくオススメしているやり方になります。
でも、大概の人がやり方を勘違いしているのでぼくなりの湯シャンのやり方と理由を3つご紹介します!
●お湯は38度以上
●湯シャンをする時間は普段よりも2倍お湯を使う
●頭皮をマッサージしながら擦らずにお湯をたっぷり使う
大体このようなやり方が湯シャンになります。
湯シャンのメリットは、洗髪による摩擦が少ない事になり実際にお湯で流しただけでも、髪につく汚れの80%は落ちます。
数字的に見れば汚れは落ちているイメージがありますが考え方ですが20%の汚れは残るともいえます。
その為、汚れは蓄積しやすい環境にあるとぼくは思うのとお湯の温度が38度以上で長時間頭を洗うので、水道代・髪も長い時間お湯に浸かってれば乾燥しやすくなります。
湯シャンは髪にいいからシャンプーはしない!
そんな風に認識している方はちゃんとデメリットも考えつつする必要があります🤔
もちろん、湯シャンが絶対ダメって言っているわけではなく
やるのであれば週一回するとか、シャンプーの頻度を減らす
特に冬は汗をかく日も少ないので毎日シャンプーをする必要性もなく、二日に一回洗うなんてやり方もありかと🤔
でも、男性は加齢臭が気になったりするので
シャンプーの頻度が少ないと心配な場合は
シャンプーは軽く泡立てるくらいで頭皮をマッサージをして最後にしっかり髪をぬるま湯で流す!
このようなやり方も良いかと思います。
もし、湯シャンをするきっかけがシャンプーの泡立ちがうまくできないと思う方は泡立ちが良いケア商品で洗ったり
泡立てネットで泡を立てたり、泡が出るような容器に入れ替えるとかするのも良いかと^_^
b-exならスパークリングシャンプーは炭酸泡が出るのでオススメですよ!スカルプ効果も高いのも👍
是非、湯シャンをしている方はこのような考え方もありますのでヘアケア選びややり方の方法にお役立てくださいませ
では、また明日ー
関連キーワード
beautylife musshu+zen
鈴木全德