b-ex journal 編集部
2025/04/08
髪の毛を簡単にサラサラにしたい……
自宅でのケアだけで髪の毛はサラサラになる?
髪の毛がサラサラになるヘアアイテムの使い方は?
自分なりにヘアケアしてはいるものの、なかなか髪の毛のダメージが改善しないとお悩みではありませんか?
正しい方法でヘアケアを行うことで、髪の毛はサラサラになりますよ。
今回は、自宅で簡単にできる8つのケア方法について解説します。
すぐに実践できる方法ばかりなので、この記事を最後まで読んで、サラサラの髪の毛を手に入れましょう!
適当にシャンプーを済ませてしまうと、摩擦で髪の毛がダメージを受け、パサつきの原因になってしまいます。
正しいシャンプーの方法は以下の通りなので、ぜひ試してみてください。
髪の毛をサラサラにするためには、トリートメントを使ってケアする方法も有効です。
トリートメントには、お風呂の中で使用する「インバストリートメント」と、お風呂上りに使用する「アウトバストリートメント」の2種類があります。
ここでは、それぞれの役割や正しい使用方法について解説します。
インバストリートメントには、髪の毛のダメージを内部から補修する役割があります。
使用手順は以下の通りです。
トリートメントの効果をより高めたい場合には、コームで髪の毛を梳かした後3分間ほど放置しておくのがおすすめです。成分が髪の毛の内部まで浸透しやすくなりますよ。
また、洗い流しが不十分だと、髪の毛のベタつきや頭皮の痒みにつながります。ぬめりがなくなるまでしっかりと洗い流しましょう。
アウトバストリートメントには、髪の毛の表面を保護し、外部からのダメージから守る役割があります。
使用手順は以下の通りです。
髪の毛のダメージが気になる場合は、インバストリートメントと併用するのもおすすめですよ。
▼美容院のトリートメントについて知りたい人は、こちらもチェック!
髪の毛をサラサラにしたいなら、濡れたまま長時間放置するのはNGです。すぐにドライヤーで乾かしましょう。
濡れた髪の毛はキューティクルが開いて傷つきやすい状態になっているので、自然乾燥させるとダメージが進行する原因となってしまいます。
また、タオルドライした後は、髪の毛が熱で傷まないよう手早く乾かすことが重要です。
最後に冷風を当てるとキューティクルが引き締まり、ツヤのあるサラサラな仕上がりになりますよ。
▼ドライヤーの冷風について詳しく知りたい人は、こちらもチェック!
髪の毛をサラサラにしたいなら、ぜひブラッシングを日々の習慣にしましょう。
ブラッシングを習慣にすることで、以下のような効果が得られます。
ブラッシングの際は毛先から優しく梳かし、徐々に根元に向かって進めていきましょう。いきなり根元からブラシを入れると、絡まりがひどくなり、切れ毛や抜け毛の原因になります。
また、使用するブラシは、髪の毛に優しいクッションブラシや豚毛のブラシがおすすめです。キューティクルを整えるのに適しているため、サラサラの髪の毛に導いてくれますよ。
髪も肌と同じように紫外線のダメージを受けるため、適切な対策が必要です。
紫外線を浴びると、髪のキューティクルが傷つき、パサつきや枝毛、カラーの退色の原因になります。特に夏場や長時間の外出時は、紫外線ダメージを防ぐケアを意識しましょう。
手軽にできる紫外線対策は以下の通りです。
帽子や日傘は、UVカット加工されたものを選ぶのがおすすめです。より効果的に紫外線を遮断できますよ。
日頃から紫外線対策を習慣にして、健康的でツヤのある髪を維持しましょう!
▼髪の日焼け対策について詳しく知りたい人は、こちらもチェック!
髪の毛をサラサラにするためには、食事・睡眠・運動といった、日々の生活習慣を整えましょう。
偏った食生活やストレス、睡眠不足は、髪の毛のパサつきや抜け毛、切れ毛の原因となります。
バランスの良い食事で体の内側から栄養を補うことはもちろん、適度な運動やリラックス時間を取り入れることが大切です。
心身のバランスを整えることが、髪の毛をサラサラにするための近道だと言えるでしょう。
引用元:b-ex journal内
髪の毛のクセが強く通常のヘアケアだけではサラサラ髪にならない場合は、ヘアアイロンを使用するのもおすすめです。
ただし、使用方法によっては髪の毛がダメージを受ける原因となってしまいます。以下の点に注意して、クセを抑えてサラサラ髪を叶えましょう!
ダメージが気になる方は、使用前にヒートプロテクトスプレーを使用しましょう。髪の毛を保護し、熱によるダメージを軽減できますよ。
▼ヘアアイロンの寿命について詳しく知りたい人は、こちらもチェック!
なかなか髪の毛がサラサラにならないという方は、以下のような方法で寝ている間の摩擦を軽減してみましょう。
寝ている間は、髪の毛が体と寝具の間に挟まれて摩擦を受けたり、エアコンが原因で乾燥していたりする可能性があります。自分が思っている以上に傷みやすい状態になっているかもしれません。
寝る前に適切なケアをしておけば、髪の毛がサラサラになるだけでなく、寝癖の予防にもつながります。取り入れやすい方法から、少しずつ試してみてくださいね。
髪の毛をサラサラにするためには、日々のケアを少しずつ見直すことが大切です。
毎日のシャンプーやトリートメント、ドライヤーの手順を見直すだけでも、髪の状態が格段に良くなりますよ。
もし自宅でのヘアケアだけで状態が改善しない場合や髪の毛のダメージがひどい場合には、美容室でプロに相談しましょう。
あなたの髪の毛の状態に合わせて、サラサラになる適切なケア方法を提案してくれますよ。
b-ex
b-ex journal 編集部
店舗名
b-ex
取扱ブランド