森杉夕宇貴
2016/06/07
皆さんどーも(^ω^)
奈良県のshallmJAPAN森杉夕宇貴です!
日頃お客様によく提案させていただく
【スモーキーカラー】
そんなスモーキーカラーって…
どうやって作るの…??
そんな疑問が生まれる方もおられるでしょう…
ご新規のお客様や担当させて頂いてまだ回数の浅い方からよく聞くのが
どうやら思い通りのカラーに仕上がることがアッシュ系統(いわゆる寒色系)は少ない模様…
それは美容師やってる僕も悲しい現実です。
の前にスモーキーカラーとは、、
とまぁ、こんな感じで加工なしでこの上質なクオリティに仕上がる訳ですが。。
(ちなみにブリーチしてません。)
僕がスモーキーカラーを作る際のコツが
・
カラーは重ねれば重ねるほどに深い味わいが生まれます。
なので一回で100パーセントの仕上がりってよりかは2度目、3度目とどんどん進化していくようなイメージ。
一度の来店で100パーセントの仕上がりにすることも可能ですが何度か塗って流してするので時間がかかりお客様が疲れてしまう恐れアリ(笑)
なので僕の提案的には
これにつきます。
1ヶ月に一回ペースを保ってもらうとかなり上質なベースが生まれ、上質なクオリティが爆誕します。
2つ目は
・
これは美容師さん的には…?!っとなるかと思います。
カラーには【補色効果】たるものがあり、反対同士の色味をぶつけると中和されるという理論があるのですが
赤の反対色は緑。
こう美容師さん達は考える訳です。
でも僕はあまりマット系は使いません。
理由は単純
『濁るから』
これにつきます。
じゃあ、どうやって赤みを抑えるんや…??
それはまだ企業秘密ってことで…(笑)
気になった方は僕に直接聞いてみてください!!
気まぐれで答えるかもしれないので(笑)
また思い立ったらこんな話も( ̄▽ ̄)
良いカラーライフを❤︎
インスタはこちらから
https://www.instagram.com/yu_ki908
スタイルアカウント
OKAHAIR2
森杉夕宇貴