b-ex journal 編集部
2023/06/15
透明感と洗練された印象が手に入るトレンドのヘアカラー、アッシュグレージュ。どんな人にも似合う落ち着いた色合いで、年齢や性別を問わず人気です。
今回はそんな人気カラー、アッシュグレージュの魅力をご紹介します。アッシュグレージュの特徴から明るさ別のスタイル、色落ち対策まで徹底解説。
アッシュグレージュにしてみたい方はぜひチェックしてくださいね。
まずはアッシュグレージュがどんなヘアカラーなのか詳しく見ていきましょう。
引用元:ブリーチ無しのアッシュグレージュは赤味を極力抑えます
アッシュグレージュは、アッシュ(灰色)とグレージュ(グレー+ベージュ)をミックスしたヘアカラー。アッシュとグレーは意味としてはどちらも灰色ですが、ヘアカラーのアッシュは青みのある寒色系のカラーです。
くすみカラーのアッシュとこなれ感のあるグレージュは、どちらも髪に透明感をプラスしてくれるトレンドカラー。ふたつをあわせたアッシュグレージュにすれば、手軽に今っぽく洗練された印象が手に入ります。
色落ちしても赤みやオレンジっぽさが出にくく、おしゃれな髪色を長く楽しめるのもポイントです。
引用元:カラログ
アッシュグレージュはくすみのあるアッシュとグレーに肌なじみの良いベージュがプラスされたヘアカラー。寒色も暖色も入っているので、イエベ・ブルベを問わずどんな人にも似合いやすいのが魅力です。
より自分に合ったアッシュグレージュにするには、美容師さんに相談してトーン(明るさ)や色味を調節してもらうのがおすすめ。イエベの人はややベージュよりに、ブルベの人はアッシュやグレーを強めにするとさらに似合いやすくなります。
最近のヘアカラーのトレンドは「透明感」です。暗めの髪色でも透明感があることで今っぽく洗練された印象になります。
アッシュグレージュは自然なやわらかさと透明感を引き出してくれるヘアカラー。透明感のある髪色にすると顔色も明るく見えて◎。
日本人の多くはもともと地毛に赤みがあるので、どうしても赤みが出やすい傾向があります。寒色系カラーのアッシュは赤みや黄みを抑えてくれるヘアカラー。色落ちすると赤みやオレンジみが出やすい人も、キレイな髪色が続きます。
アッシュグレージュと似たヘアカラーに、アッシュグレージュとアッシュベージュがあります。よく似たカラーですが、アッシュにどのカラーを混ぜるかによって微妙な違いが生まれるのです。
とはいえ、厳密にカラーの割合で色の名前が決まっているわけではないので、画像や色見本などを参考にして好みの色を見つけましょう。以下にそれぞれのスタイル写真を紹介するので参考にしてくださいね。
引用元:【保存版】ブリーチなしで垢抜けるアッシュカラー24選。
アッシュグレージュはアッシュにグレージュをあわせたカラー。グレーとベージュが両方入っているので、くすみ感とやわらかさどちらも出せるいいとこどりのヘアカラーです。アッシュグレーとアッシュベージュの中間くらいのイメージです。
引用元:【保存版】ブリーチなしで垢抜けるアッシュカラー24選。
アッシュグレーはアッシュにグレーをミックスしたカラー。アッシュは青みのある灰色でグレーはベーシックな灰色を指すのが一般的です。
微妙なニュアンスは異なりますが、どちらもくすみカラーなので落ち着いたクールな印象に仕上がります。
▼アッシュグレーについて詳しく知りたい人はこちらをチェック!
引用元:【保存版】ブリーチなしで垢抜けるアッシュカラー24選。
アッシュベージュはアッシュとベージュをミックスしたカラーです。あたたかみのあるベージュを入れることで、やわらかく上品な雰囲気になります。
カラー剤の配合を変えることで、なりたい印象により近づくことができます。もとの髪色によってカラー剤の配合も変わるので、美容師さんと相談しながら理想の色味を見つけるのがおすすめです。
▼アッシュベージュについて詳しく知りたい人はこちらをチェック!
アッシュグレージュは以下のような方に特におすすめのヘアカラーです。
アッシュ系カラーの大きな特徴は赤みや黄みを抑えられるところ。色落ちするとギラついた黄色やオレンジが出てしまう人や、髪の赤みが気になる人はぜひ一度アッシュグレージュを試してみてください。
ブリーチなしでも赤みや黄みが出にくく、透明感のある髪色に仕上がります。
アッシュグレージュは自然なツヤと透明感を引き出してくれるヘアカラーです。暗めでも軽さと透明感のある今っぽい髪色を楽しめます。
引用元:アッシュグレージュで暗髪に
くすみのある落ち着いた色合いのアッシュグレージュは、上品で大人っぽい雰囲気を演出できます。学校や職場の規則が厳しく明るい色にできない人にもおすすめです。
アッシュグレージュはブリーチなしでもブリーチありでも楽しめるカラーです。ここではブリーチなしとブリーチありのアッシュグレージュの違いを紹介します。
ブリーチの有無で仕上がりの色味が変わるので、自分の理想とするアッシュグレージュにはブリーチが必要か美容師さんに相談するとよいでしょう。
引用元:ブリーチ無しのアッシュグレージュ
ブリーチなしでアッシュグレージュに染めると、暗めで落ち着いた色合いに仕上がります。ナチュラルでも透明感とやわらかさがあり、垢抜けた雰囲気を演出できます。
髪へのダメージを最小限に抑えられるので、髪の傷みや乾燥が気になる人にも◎。
アッシュグレージュをしっかり発色させて透明感のある仕上がりにしたい人は、ブリーチしてから染めるのがおすすめです。アッシュグレージュ自体が上品なカラーなので、ブリーチありでも派手すぎずやわらかい印象になります。
アッシュグレージュといっても、色味によってさまざまなカラーバリエーションがあります。アッシュを強めにすればクールで大人っぽい雰囲気に、グレージュよりにすれば上品でこなれ感のある印象にできるでしょう。
自分の好みやなりたい雰囲気にあわせて、美容師さんと相談しながら理想のアッシュグレージュを見つけてください。
引用元:カラログ
アッシュよりのアッシュグレージュはクールで落ち着きのある仕上がりに。大人っぽく見せたい人やスタイリッシュな雰囲気を演出したい人におすすめです。
引用元:カラログ
グレージュが強めのアッシュグレージュは透明感のある上品なスタイルに仕上がります。やわらかくやさしい雰囲気を演出できます。
続いて髪の長さごとのアッシュグレージュのスタイルをご紹介します。
落ち着いた色合いのアッシュグレージュは、どんな髪型にも似合います。髪の長さによってカジュアルな雰囲気にも大人っぽい雰囲気にもできるので、ぜひ自分に合ったお好みのスタイルを見つけてみてください。
引用元:カラログ
アクティブな印象になりやすいショートヘアも、上品なアッシュグレージュをあわせれば落ち着いた雰囲気に。大人っぽい雰囲気のショートヘアを楽しめます。
引用元:カラログ
人気のボブとアッシュグレージュは、軽やかで抜け感のある雰囲気になります。トレンド感のあるスタイルにしたい方にぴったり。
引用元:カラログ
上品でやさしい印象に見せたい人はミディアム×アッシュグレージュがおすすめ。透明感のあるまろやかなアッシュグレージュが、やわらかい雰囲気を演出してくれます。
重たくなりがちなロングヘアもアッシュグレージュをあわせれば、透明感のある軽やかな仕上がりに。巻き髪にすると動きが出て、エレガントな印象になります。
落ち着いた色合いのアッシュグレージュはインナーカラーやハイライトなど、デザインカラーと組み合わせてもおしゃれに決まります。
引用元:インナーブロンドベージュカラーとアッシュグレージュが可愛い
アッシュグレージュの髪にブロンドベージュでインナーカラーを入れたスタイルです。ベースを暗めのアッシュグレージュにすることでコントラストが生まれ、トレンド感のある仕上がりになります。
引用元:ハイライトを使ったアッシュグレージュとブルーブラックのツートンカラー
ハイライトを入れたアッシュグレージュ。髪に奥行きと立体感がプラスされ、ナチュラルな動きのあるスタイルに仕上がります。
引用元:ハイライトを使ったアッシュグレージュとブルーブラックのツートンカラー
毛先にかけて徐々に明るくなるように、グラデーションでアッシュグレージュを入れるのもおすすめです。落ち着いた色合いなので個性的になりすぎず、ナチュラルにこなれ感のあるスタイルにできます。
髪の毛の状態やお手入れの方法によって異なりますが、一般的にアッシュグレージュは1~2週間前後で徐々に退色していきます。
色落ちするときは先にアッシュが抜け、だんだんベージュっぽい色に変化していきます。色落ちしても嫌な赤みが出にくく、キレイな髪色が続くのがポイントです。
染めたてはもちろん、色落ちしていく変化の過程や色落ち後までまるごと楽しめるのがアッシュグレージュの魅力。
ただし、もとの髪色やブリーチの有無で色落ち後のカラーも変わるので、染める前に美容師さんとよく相談して色味を決めるのがおすすめです。
年齢を問わず似合いやすいアッシュグレージュは、白髪染めにもおすすめのヘアカラーです。くすみ感のある上品なカラーなので不自然に髪色が浮くことがなく、ナチュラルでおしゃれな仕上がりに。
髪にツヤと透明感がプラスされ顔色が明るく見えるため、若々しく見せてくれる効果もあります。派手すぎず地味すぎない上品な色合いは、大人の女性にもぴったり。
白髪染めでもおしゃれを楽しみたい人や自然な若々しさを演出したい人は、ぜひアッシュグレージュをチョイスしてみてください。
おしゃれ染め・白髪染めを問わず、市販のヘアカラー剤を使いセルフでアッシュグレージュに近い色に染めることも可能です。
市販のヘアカラー剤を使う場合は必ず説明書をよく読み、使用方法や放置時間を守ってカラーリングしましょう。
ただし、市販のヘアカラー剤で微妙なニュアンスを表現するのは難しく、もとの髪色や髪の毛の状態によっては思ったような仕上がりにならないこともあります。特にアッシュグレージュはアッシュ・グレー・ベージュが混ざった独特でおしゃれな色合いが魅力のヘアカラーなので、市販のヘアカラー剤では表現しづらいかもしれません。
また、市販のヘアカラー剤は髪へのダメージが大きい、ムラなく染めるのが難しいなどのデメリットも……。
ヘアサロンでのカラーリングは、美容師さんが一人ひとりの髪色や髪の毛の状態にあわせてヘアカラー剤を調合し、理想の髪色に仕上げてくれます。髪へのダメージを最小限にして理想のアッシュグレージュにするなら、ヘアサロンで美容師さんにおまかせするのがおすすめです。
色落ちも楽しめるアッシュグレージュですが、染めたてのキレイなカラーはできるだけ長くキープしたいですよね。
キレイなアッシュグレージュを長く楽しむためには、日頃のヘアケアが大切です。カラーケア用のシャンプーやトリートメントを使い、色落ちとダメージを防ぎましょう。
また、塗れた髪は摩擦やダメージにつながり、色落ちのスピードを速める原因となります。お風呂から出たら洗い流さないトリートメントを塗り、できるだけ早くドライヤーで髪を乾かしましょう。
ヘアケアを習慣にして毎日続けることが、キレイなアッシュグレージュを長持ちさせるコツです。
スロウ カラーシャンプー アッシュは、抜けやすい寒色系の染料を補いながら赤みを抑え、アッシュカラーの色持ちをよくします。ダメージケア成分配合で、やわらかな手触りとツヤのあるキレイな髪色に。
引用元:カラログ
髪色を変えたら眉毛の色も合わせると、統一感が出て垢抜けた印象になります。
アッシュグレージュの髪色には眉毛もアッシュ系のブラウンにするのがおすすめ。眉メイクの仕上げにアッシュ系ブラウンの眉マスカラを使うと、簡単かつ自然になじみます。
目元はベージュやブラウンのアイシャドウで自然な立体感をつくりましょう。アイラインやマスカラもブラウンを選ぶと、ほどよい抜け感が生まれてやさしい印象に。落ち着いた色合いのアッシュグレージュと統一感が出て品よくまとまります。
透明感のあるアッシュグレージュの髪色には、チークやリップで自然な血色感をプラスしましょう。ピンクを選ぶとやさしくかわいらしい印象にできて◎。濃く入れすぎず、ふんわりナチュラルに仕上げるのがポイントです。
引用元:ベースの明るさによってアッシュグレージュの色は変わる!?
アッシュグレージュはメンズにも人気のヘアカラーです。暗めでも重たくならず、軽やかな仕上がりに。ベージュも混ざっているのでクールになりすぎず、やさしい雰囲気のあるスタイリッシュな髪色を楽しめます。
どんな髪型にも合いやすく、手軽にこなれた雰囲気を演出できるのもポイント。自然な透明感のあるさわやかでおしゃれなスタイルが完成します。
引用元:カラログ
透明感のある落ち着いた色合いのアッシュグレージュは、どんなファッションやメイクにも合う万能ヘアカラーです。美容師さんに相談して色味や髪型をアレンジすれば、あなたにぴったりのアッシュグレージュのスタイルが完成しますよ。
次の髪色に迷っている人は、ぜひアッシュグレージュにしておしゃれを楽しんでくださいね!
b-ex
b-ex journal 編集部
店舗名
b-ex
取扱ブランド